基隆夜店街(Jilong yedian jie.)

基隆は台湾北部にある港町で、その取扱高は台湾で2番に多いらしく、 もちろん街も港と共に栄えてきたらしい。
そんな大都市「基隆」を代表する夜市が奠済宮を中心に栄えた一帯の様だ。
僕たちはまずは夜市の入り口で魯肉飯(ルーローファン)の店に入った。
…あ、やば、うまいじゃん…。
今回、台湾に入って初めての食事が魯肉飯ということで、 この後も魯肉飯は頻繁に口にする事になった。
「これは食べておきましょう。」という事で言われるままに…。
「三明治」と書いてサンミンジー。
…サンドイッチのことですが…
…サンドイッチとはちょっと違う形だよね…。
中華料理だけではなく、こういったお寿司的な物も。
サンドイッチ、お寿司、アイスクリーム等々、 美味しい食べ物がたくさん。 屋台なのでもちろん価格も安く、色々な食べ物が少しずつ試せるのが 夜市のいいとこだね。
夜市初心者としては、「あぁ~、見た目にちょっとこれは無理!」といった食べ物もあるし、 「屋台の感じがどうも…、清潔感が…。」といったところもある中で、 やはりこういった串物は手が出しやすい。
当然一本いっておく。
「これもここに来たらマストで試して下さい」という事でシャーベット。 シャーベットとアイスの間の舌触り。
基隆(Jilong.)の地図
[定番] 旅行予約サイト
- 航空券予約
- スカイスキャナー・海外航空券
- スカイチケット・海外航空券
- ツアー総合予約
- 楽天トラベル・海外旅行
- じゃらん・海外旅行
- JTB・海外旅行
- るるぶトラベル・国内旅行
- オプショナル・ツアー予約
- VELTRA・世界オプショナルツアー
- クルーズ・ツアー予約
- ベストワンクルーズ・海外船旅